渚は、いつもの嫌なものは後回しにする性格が災いし
宿題が結構溜まってしまったので
お正月に遊ぶためにも、昨日の夜から頑張って宿題を進めています!!
いつもは私が言っても聞かないんですが
パパがお休みで家にいるため
私が言うよりは、パパの言うことをわりと聞いてくれるので助かります。
5年生にもなると、結構宿題が多いんですよね・・・
1日でもため込むと後が大変!!
お正月は
1日はおじいちゃんの家でおせちとお雑煮を食べ、初詣に
2日は阿蘇へドライブ(ファームランドの予定)
3日はおばあちゃんと、ひいおばあちゃん家に挨拶に行き、その後親戚の家で宴会予定と
盛りだくさんのスケジュールです。
少なくとも3日間は宿題できないので、その分をガンバっております。
冬休みの自由学習は今まで中途半端になっていた4年生の問題集をやっています。
4年生の分が終わらないと、5年生のを買っても同じことでしょうから。
![]() 小学4年の総復習ドリル |
やはり、くもんが分かりやすくて良いです!
来年は、渚も6年生。
だいぶ(?)お姉さんらしく(?)なってきたかもしれないので
家でももう少し落ち着いてくれると嬉しいです。
スポンサーリンク
【関連する記事】